選挙権がなくなる?!引越し時の選挙にまつわる疑問を解消!

選挙の時期と引越しが運悪く重なってしまうなんて事も、長い人生のうちには一度や二度、ありますよね。

でも、その場合はどうやって投票すればいいんでしょうか。

場合によっては選挙のはがきなどお知らせが来ない事もありますよね。

そんな引越しと選挙の不思議な関係、ちょっと解説しますね。

選挙権がなくなるってありえない!?

よく、引越しをしたら選挙権がなくなる…なんて間違った情報を堂々とネット上に流している人がいますが、これは地方選挙の事に限定した情報で国政選挙の場合は死亡でもしない限り選挙権が失われる事はありません。

まして引越しぐらいで選挙権がなくなっていたのでは、日本の政治は成り立ちません。

「選挙権がなくなる」と言われる選挙は、例えば地方選挙など自治体による選挙の場合です。

こうした自治体の選挙の場合、引き続き3ヶ月以上その自治体に住んでいる事が投票の条件になるので、引越してきて1ヶ月や2ヶ月しか経っていない場合はその地方選挙での投票の資格がないという事になるわけです。

ですがこれも3ヶ月という一定期間のみの話。

それを過ぎれば元通り、新しい自治体での選挙の権利が復活しますよ。

それに、そんなにしょっちゅう引越しの時期に選挙が重なる事もないでしょうから、あまり心配しなくても大丈夫です。

一方、国政選挙の場合は引越し程度で選挙権が失われる事は一切なく、前住所地か新住所地のいずれかに必ず投票する権利を有しています。

ただし選挙の前4ヶ月、後4ヶ月くらいの間に引越しをした場合、投票は前住所地で行う事になります。

これは、選挙人名簿への登録が年に4回、3.6.9.12月に行われる事と、新しい住所地に引き続き3ヶ月以上住んでいないと登録されない事があるためで、引越しをしてから最低4ヶ月経過していないと前住所地に登録されたままになっているからなんですよ。

なので、国政選挙の時期に引越しをした場合、投票は前住所地で…となる可能性があるんですね。

では《同一市区町村》での引越しの場合はどうなるのかというと、この場合は地方選挙、国政選挙ともにこれまでどおりの投票が可能です。

 

前住所地での投票なんて無理!

国政選挙の場合、引越したくらいで選挙権がなくなる事はなく、前住所地での投票が行える事になっています。

でも、遠方への引越しだったらどうなるのか…ちょっと不安ですよね。

例えば青森から大阪まで引越してしまっていたら、とてもじゃないけど前住所地になんて行けない!…ですよね。

そんな場合は、前住所地の役所から郵送で投票用紙を取り寄せます。

そして、今住んでいる役所で投票する事になるんです。

これは遠隔地投票と呼ばれている方法で、投票日に予定があるから行けない場合などに実施される不在者投票と同じような役割を果たします。

これで、遠方への引越しでも安心できますね。

 

選挙のお知らせが来ない!なんで!?

引越した後、選挙のお知らせが来なくて不安に思った事がある人は、少なくないでしょう。

引越しの手続きの中で、ちゃんと郵便物の転送手続きもしたし、他の郵便物は転送されてくるのにどうして選挙関連は来ないの?

これについて、解説しますね。

選挙のはがき=投票所への入場券ですよね。

1世帯ごとにまとめて送られてくるので、単身者でなければ「自分のだけが来ない」と言うような事は起こりません。

実はこれ、選挙権の話に通じる事なのですが、地方選挙の場合はその住所地に引き続き3ヶ月以上居住していなければ投票する権利が与えられないので、引越して3ヶ月以内に行われる地方選挙の場合はお知らせの通知が来なくて当たり前なんです。

仮に前住所地で地方選挙が行われる場合は、対象区域外に転出した人への投票のお知らせは送らないと言う話もあります。

これは、転出によってその自治体での選挙権が失われたためで、理にかなっていると言えばそうですよね。

国政選挙の場合は、引越しをしてから4ヶ月以上経たないと新住所地の選挙人名簿に登録されないので、やはり引越しをしてから4ヶ月以内だった場合はお知らせが来ない場合もあります。

ただしこの場合は投票する権利はあります。

ただ、新しい住所地ではなく前住所地での投票となりますので、それほど遠くない場合は不在者投票で休日に行く事も可能ですよね。

もし遠方への引越しで行く事が不可能な場合は、遠隔地投票を行えば大丈夫です。

遠隔地投票をする場合の手続きは、前住所地の役所にまず連絡をして、投票用紙を送ってもらいます。

その上で、それを持って新しい住所地の役所で投票を行います。

これで遠隔地投票が終了します。

簡単ですよね!

また、もしも引越しをしてから一定期間を経過しているにも関わらず投票のお知らせが届かないのであれば、配達ミスや入場券目当ての郵便物泥棒の可能性もありますので、役所に確認してみましょう。

実際の投票は、身分証明書などを持っていけば入場券がなくても行えますので心配する事はありません。

とは言え、郵便物泥棒だった場合、個人情報が漏れたという事になるのでとても不安が残ってしまいますよね。

筆者はそういったことを防ぐために、ずいぶん昔から郵便受けには鍵をかけるようにしています。